2

販売価格 価格 ¥1,000 通常価格 単価  あたり 

税込

 北信州は信濃町 黒姫の地から

自然に囲まれたこの場所から想いをお豆に乗せて届けられます様に。

  

 

珈琲豆

 2 

 

 

先入観なしで珈琲を味わって欲しい。

 

いつどんな時に、

どんな珈琲を呑みたいか。

 

季節の移ろい、生活、環境、

その時々味わいたいものは変わるし、

瞬間もそれぞれです。

 

自身の暮らしの背景に合う珈琲に名前を付けてあげて欲しい。

そんな想いからあえて豆の種類、味などの情報は記載しておりません。

 

・お問い合わせ頂ければどの様な豆を使用しているか情報をお送りさせて頂きます。

・豆は全てSCAJCOE方式のカップ評価におけるトップスペシャリティに該当する豆を使わせて頂いております。

 

 

焙煎:深煎り

内容量:100g

(豆のまま)

 

 

『淹れ方』

多めの豆(20g以上)で83℃くらいの温度で抽出していただけるとより深くより美味しく味わえるかと思います。

あくまでも自分自身がいつも抽出しているやり方です。

各々の生活の文脈の中で好きな点を見つけて頂ければ幸いです。

 

 

通常毎週火曜日〜月曜日までに承った分を翌週火曜日に心を込めて焙煎致します。

(1週間で焙煎できる数量を超えた場合早めに売り切れになる場合がございます。)

 

発送は毎週水曜日となります。

日本郵便のクリックポストでお送り致します。

・送料 4個まで全国一律 ¥300(箱代含む)になります。

 

 

次回焙煎日は

2023年5月30

発送はクリックポストで

2023年5月31日になります。